雑記

FP3級の勉強しています①~試験まで残り2か月~

FP3級を受験する理由

FIREを目指す上では、今後の人生における資金計画を自分で立てる必要があります。ただ、これまでの人生の中で資金計画に関する勉強をしてきたことが無かったため、体系的に勉強したいと思いました。そこで資格を取得する過程でそれを身につけられないか色々探したところ、FP3級が良いのではないかと思い受験を決めました。

FP3級とは

正式には、3級FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定といいます。この検定に合格すると、3級FP技能士を取得することができます。

ファイナンシャル・プランニングとは、経済的な観点から人生における資金計画を立てる方法のことです。人生では、家の購入や住宅ローンの返済、生命保険の加入、金融資産の相続、家族の成長による支出の増減など様々なイベントが発生します。これらを、個人の状況に応じて相談に乗り、資金計画のアドバイスをしてくれるのがファイナンシャル・プランナー技能士というわけです。

FP3級の試験範囲

試験範囲をまとめてみました。学科試験と実技試験の2つがあります。この両方を合格しないと、3級FP技能士を取得することができません。

そして少しややこしいのが、学科試験は共通なのですが、実技試験は3つのうちから1つを選ぶ必要があります。そして選びたい実技試験によって、検定の申込先が変わってきます。

個人資産相談業務と保険顧客資産相談業務の場合は、金融財政事情研究会に申し込みます。資産設計提案業務の場合は、日本FP協会に申し込みます。

どれに申し込むかはまだ決めていませんが、過去問を見て解きやすそうなものを選ぼうと思います。

学科試験(共通)

  1. ライフプランニングと資金計画
  2. リスク管理
  3. 金融資産運用
  4. タックスプランニング
  5. 不動産
  6. 相続・事業承継

実技試験(いずれか1つ選択)

  1. 個人資産相談業務【金融財政事情研究会】
  2. 保険顧客資産相談業務【金融財政事情研究会】
  3. 資産設計提案業務【日本FP協会】

まだ勉強を始めて間もないのですが、金融資産運用は株式投資の勉強成果をフルで活用できそうです。一方で、それ以外の分野は全くの初見です。ただ、マークシート形式のため完璧に覚えていなくても何とかなるかなと今は甘い考えでいます。

もし興味を持った方がいましたら、FP3級を一緒に受検してみませんか。