投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 投資
  • 配当金・運用成績
  • FIRE
  • 節約
  • 雑記
  • お問い合わせ
  • 投資歴3年目の投資方針・ポートフォリオを完全公開
  • 10万円以内で投資可能な初心者おすすめ高配当株
配当金・運用成績

つみたてNISAの運用成績を完全公開【運用25か月目】

2022年11月5日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
つみたてNISAの運用成績を完全公開 毎月恒例のつみたてNISAの運用成績を紹介します。今月で運用25か月目に突入しました。つみたて …
配当金・運用成績

【リターンは?】オール・カントリーを205万円投資した結果

2022年10月29日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回は、オール・カントリー(eMAXIS Slim 全世界株式)に205万円投資した結果について紹介します。 名実ともに最強の投資信 …
配当金・運用成績

投資信託の運用成績を公開【運用22か月目】

2022年10月22日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資信託(つみたてNISA除く)の運用状況 毎月恒例の投資信託(つみたてNISA除く)の運用成績を公開します。 記事を読んでほしい人 投資信託の運用成績を知りたい人こ …
配当金・運用成績

iDeCo運用成績を公開【運用17か月目】

2022年10月15日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
iDeCoで老後の年金問題も解決 2021年4月から開始したiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用成績を公開しています。 今月でiDeCoの運用17か月目を迎えました …
配当金・運用成績

つみたてNISAの運用成績を完全公開【運用24か月目】

2022年10月8日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
つみたてNISAの運用成績を完全公開 毎月恒例のつみたてNISAの運用成績を紹介します。今月で運用24か月目に突入しました。2年前の …
配当金・運用成績

日本株・米国株の配当金を公開【2022年9月】

2022年10月1日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資24か月目の配当金を完全公開(2022年9月) 毎月恒例の配当金(2022年9月)を完全公開します。 配当金は受け取るごと …
配当金・運用成績

【暴落の影響は?】オール・カントリーを195万円投資した結果

2022年9月25日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回は、オール・カントリー(eMAXIS Slim 全世界株式)に195万円投資した結果について紹介します。 名実ともに最強の投資信 …
配当金・運用成績

投資信託の運用成績を公開【運用21か月目】

2022年9月14日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資信託(つみたてNISA除く)の運用状況 毎月恒例の投資信託(つみたてNISA除く)の運用成績を公開します。 記事を読んでほしい人 投資信託の運用成績を知りたい人こ …
配当金・運用成績

【米国高配当ETF】VYM・HDV・SPYDの運用成績公開(2022年9月)

2022年9月10日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
VYM・HDV・SPYDのリターンを比較 VYM・HDV・SPYDは、米国の高配当ETFとして知られています。そして日本においても非 …
配当金・運用成績

iDeCo運用成績を公開【運用16か月目】

2022年9月7日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
iDeCoで老後の年金問題も解決 2021年4月から開始したiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用成績を公開しています。 今月でiDeCoの運用16か月目を迎えました …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 26
投資

【充実の株主優待】エディオンの銘柄分析【3000円ギフトカード】

2022年8月31日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回紹介するのは「エディオン」です。エディオンは大手家電量販店で西日本を中心に店舗を展開しています。 そして家電量販店の銘柄は高配当 …
投資

【株主優待廃止】日本BS放送の銘柄分析

2022年8月24日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回紹介するのは「日本BS放送」です。ビックカメラの子会社として知られ、BS11を運営しています。 そして日本BS放送は株主優待がとても人気のある銘柄でしたが、株主優待廃止 …
投資

【不況に強い】XLV(ヘルスケア・セレクト・セクター SPDR ファンド)を解説

2022年8月17日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回は、米国のヘルスケアセクターに投資可能なETF「XLV」について解説します。 2022年はウクライナ情勢や原油価格の高騰などを起 …
投資

早稲田アカデミーの銘柄分析【株主優待】

2022年7月27日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回紹介するのは「早稲田アカデミー」という首都圏を中心に学習塾です。 学習塾の銘柄は株主優待が豪華なことで知られ、早稲田アカデミー以外では「学究社」や「東京個別指導学院」な …
投資

【マルエツ】USMHの銘柄分析【株主優待】

2022年7月23日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回紹介するのは「USMH(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス)」という首都圏を中心にスーパーを展開する企業です。 USMHの名前は聞いたことが無くても、マ …
投資

イオンモールの銘柄分析【高配当&株主優待】

2022年7月20日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回紹介するのは「イオンモール」というイオンを中心としたショッピングモールを開発・運営する企業です。 イオンモールは、配当利回りと株主優待の利回りを合計した総合利回りが約5 …
投資

【株価急落】東京個別指導学院の決算解説【買い場到来?】

2022年7月16日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
学習塾のおすすめ三大銘柄は、「早稲田アカデミー」「学究社」「東京個別指導学院」です。 上記三銘柄のうち、今回は東京個別指導学院の決算 …
投資

【海運株で学ぶ】高配当株投資の落とし穴

2022年6月22日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
高配当株投資で気をつけたいこと 配当利回りが高いという理由だけでは危険 2022年に入ってからグロース株からバリュー株に投資のトレンドが転換しました。 そしてバ …
投資

米国株デビュー銘柄ランキングを見てみた【楽天証券】

2022年6月15日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
楽天証券の「米国株デビュー銘柄ランキング」 過去10年間は米国株が非常に好調であったこともあり、ここ数年は米国株が日本でもブームにな …
投資

【充実の株主優待】東京個別指導学院の銘柄解説

2022年5月28日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回紹介するのは、東京個別指導学院です。 東京個別指導学院は、高配当銘柄でありながらも株主優待が充実している銘柄で、投資を検討している個人投資家も多いのではないでしょうか。 …
next
配当金・運用成績

iDeCo運用成績を公開【運用20か月目】

2023年1月21日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
iDeCoで老後の年金問題も解決 2021年4月から開始したiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用成績を毎月公開しています。 今月でiDeCoの運用20か月目を迎えま …
配当金・運用成績

つみたてNISAの運用成績を完全公開【運用27か月目】

2023年1月15日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
つみたてNISAの運用成績を完全公開 毎月恒例のつみたてNISAの運用成績を紹介します。今月で運用27か月目に突入しました。つみたて …
配当金・運用成績

日本株・米国株の配当金を公開【2022年12月】

2023年1月8日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資27か月目の配当金を完全公開(2022年12月) 毎月恒例の配当金(2022年12月)を完全公開します。 配当金は受け取る …
配当金・運用成績

【暴落と円高】オール・カントリーに225万円投資した結果

2022年12月24日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回は、オール・カントリー(eMAXIS Slim 全世界株式)に225万円投資した結果について紹介します。 名実ともに最強の投資信 …
配当金・運用成績

iDeCo運用成績を公開【運用19か月目】

2022年12月23日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
iDeCoで老後の年金問題も解決 2021年4月から開始したiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用成績を公開しています。 今月でiDeCoの運用19か月目を迎えました …
配当金・運用成績

つみたてNISAの運用成績を完全公開【運用26か月目】

2022年12月10日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
つみたてNISAの運用成績を完全公開 毎月恒例のつみたてNISAの運用成績を紹介します。今月で運用26か月目に突入しました。つみたて …
配当金・運用成績

日本株・米国株の配当金を公開【2022年11月】

2022年12月3日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資26か月目の配当金を完全公開(2022年11月) 毎月恒例の配当金(2022年11月)を完全公開します。 配当金は受け取る …
配当金・運用成績

投資信託の運用成績を公開【運用23か月目】

2022年11月26日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資信託(つみたてNISA除く)の運用状況 毎月恒例の投資信託(つみたてNISA除く)の運用成績を公開します。 記事を読んでほしい人 投資信託の運用成績を知りたい人 …
配当金・運用成績

iDeCo運用成績を公開【運用18か月目】

2022年11月19日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
iDeCoで老後の年金問題も解決 2021年4月から開始したiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用成績を公開しています。 今月でiDeCoの運用18か月目を迎えました …
配当金・運用成績

日本株・米国株の配当金を公開【2022年10月】

2022年11月12日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資25か月目の配当金を完全公開(2022年10月) 毎月恒例の配当金(2022年10月)を完全公開します。 配当金は受け取る …
next
FIRE

【貯蓄率○%】FIREを目指す30代夫婦の家計簿を完全公開

2022年4月19日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
今回はFIREを目指す30代夫婦の家計簿を完全公開します。 FIREを達成するには、収入と支出を正確に把握する必要があります。  …
FIRE

【FIREどれ選ぶ?】4種類のFIREを完全解説

2022年4月17日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
4種類のFIREを完全解説 FIRE(Finacial Independence Retire Early)とは、経済的自立を達成・ …
FIRE

【FIRE初心者】最終積立金額・毎月積立額・積立期間・リターンを計算

2021年11月17日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
楽天証券の積立かんたんシミュレーションで計算 FIREを目指し始めたばかりの人は、資産形成の計画でミスしてしまうとFIREを達成でき …
FIRE

投資に向き合う時間を最小にしてFIREする方法

2021年11月13日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
投資に向き合う時間を最小にするにはどうしたら良いか FIREを実現するには、1億円くらいの資産が必要です。 そして1億円を貯め …
FIRE

【収入の最大化ができない】副業禁止のサラリーマン・公務員はFIREの難易度が高い理由

2021年10月14日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
副業禁止のサラリーマンや公務員はFIREに不利 FIREを目指してから1年が経過しました。この1年間で投資や節約以外にも、資格の取得 …
FIRE

【収入の2分の1を投資】共働きでFIREを爆速で達成するには「4分の1天引き貯金法」の2倍を目指せ

2021年9月20日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
本多静六の「4分の1天引き貯金法」とは何か 本多静六 本多静六は、林学博士として東京大学で教鞭を執り、日比谷公園などの有名 …
FIRE

FIREを目指してから始めた3つのこと

2021年9月11日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
FIREを目指してから1年が経過 9月になり、FIREを目指してから約1年が経過しました。 もともとFIREという概念は知らなかったのですが、最初にこの言葉を知ったと …
FIRE

【個人事業主(フリーランス)に必須の知識】日商簿記3級の勉強を始めました

2021年6月9日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
個人事業主(フリーランス)に必須の知識=簿記 個人事業主(フリーランス)に必須の知識ともいえる「簿記」の勉強を開始したので解説してい …
FIRE

定年が70歳になる?【後編】~FIREの概念を学び、人生戦略を見直す~

2021年5月1日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
前回の復習 少し時間が空いてしまいましたので、まずは前回の復習を簡単にしていきます。 前回の復習 70歳までの就業確保措置が企 …
FIRE

定年が70歳になる?【前編】~時間を味方につけた人生戦略が必須に~

2021年4月25日 管理人@55FIRE.com
投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ
70歳までの就業確保が努力義務になりました 今月から、70歳までの就業確保が努力義務になりました。2020年3月に「高年齢者雇用安定 …
next
最近の投稿
  • iDeCo運用成績を公開【運用20か月目】 2023年1月21日
  • つみたてNISAの運用成績を完全公開【運用27か月目】 2023年1月15日
  • 日本株・米国株の配当金を公開【2022年12月】 2023年1月8日
  • 【暴落と円高】オール・カントリーに225万円投資した結果 2022年12月24日
  • iDeCo運用成績を公開【運用19か月目】 2022年12月23日
共働きでFIREを目指している30代夫婦
管理人
2020年にFIREという新たな生き方を知り、投資を始めた30代の共働き夫婦です。投資の勉強や節約に励み、FIREを目指しています。このブログでは、投資や節約の情報を発信し、FIRE達成までの過程を記していきます。S&P500や全世界の投資信託を投資のコアにして、つみたてNISAやiDeCoをフル活用中です。日本の高配当株や株主優待株、米国ETFにも投資しています。

今年は年間25万円の配当金を予定しています。
年間で25万円は少なく感じますが、そんなことはない。

1️⃣大卒新社会人の手取りよりは多い
2️⃣40年間もらい続けると1000万円

来年は年間30万円の配当金を目指します😃#投資初心者  #高配当株 #配当金

— 55FIRE@株式投資×FIRE×30代夫婦 (@FIRE_Investment) April 24, 2022

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


素人投資家ランキング

アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
カテゴリー
  • FIRE
  • 投資
  • 節約
  • 配当金・運用成績
  • 雑記
免責事項/プライバシーポリシー 2021–2023  投資初心者の30代夫婦が株式投資でFIREを達成するブログ